こんにちは、なつきちです。
ソイ!ヤァァァァッ!!
迷ったんですよ、サムネイル画像。世代的に聖闘士星矢とどちらにしようかと笑
でも世の中こんな状況なので、元気を貰える方にしました。あ、グラブルを鬼滅から始められた方はサイドストーリーの「薫風、白波を蹴立てる」をぜひ!オススメです。
少し逸れましたが、カタカナで書くといろんな意味で取れるので、日本語って本当に面白いですよね。
それでは本日のお品書きです。
童心から親心へ
今日はクリスマスイブです。前夜祭というだけでワクワクしますね。子供の時はクリスマスに変わる今日の夜が待ち遠しくて、朝起きるのが楽しみで仕方なかったです。
そんな私も人の親になり、プレゼントを渡すという逆の立場になりました。あの時、自分の親はこんな気持ちだったのか…と思うと、感慨深いものがあります。
というわけで、息子ちゃんのクリスマスプレゼントはこちらになります。
プラレールよくばりセット!
とにかく息子ちゃんはプラレールに対する意欲がすごいので、伸ばせるだけ伸ばそうと思いまして。
このブログを書いてる時間はまだ渡していないので、どんな反応をしてくれるか、とても楽しみです。喜んでくれるといいなぁと。
キミの反応が楽しみだよ。
しかし、これが年齢を重ねるごとに高価なものになっていくのですね。まず間違いなくSwitchは言われるかと。後はカード系かスマホとかですかね。頑張って稼がねば!
プリコネのお話
今日はハツネちゃんの誕生日でした。
HAPPY BIRTHDAY!!
かわいいですよね、なんというか一緒にいると楽しくなるタイプといいますか。つい甘えたくなってしまいます。
お返しにメモリーピースが貰えたので、タイミングが良いことに専用武器が装備出来ました。
見た目がかわいい。
これはきらーん⭐︎とか言いたくなります。
装備すると何が変わるのか見てみました。
魔法防御デバフ付くのですね。
アリーナでやけにダメージ喰らうなと思ったら、そういう事だったのですね。どのゲームでもデバフは大事だなぁと実感しました。
添い寝したい。
おっと、心の声が出てしまいました。
いけない、いけない。
今日は少し短いですが、この辺で。
それでは皆様、良きクリスマスをお迎え下さい。幸せが届きますように。
以上、なつきちでした。